試練の塔(試練のタワー)
(10コメント)こちらのページは、試練の塔当初の攻略ページとなります

![]() | ![]() |
試練の塔概要
2回目のリセットからは毎月行われる。
試練の塔攻略リンク
クリア報酬
階層 | クリア報酬 | ||
---|---|---|---|
10階 | ![]() | 60階 | ![]() |
20階 | ![]() | 70階 | ![]() |
30階 | ![]() | 80階 | ![]() |
40階 | ![]() | 90階 | ![]() |
50階 | ![]() | 100階 | ![]() |
コメント
旧レイアウト»
10
コメントを書き込む
-
- No.85405495
- 名無しのサマナー
試練のタワー出てこなーい
- No.37530510
- 名無しのサマナー
情報がリセット前のものなので、登場モンスターが異なり参考にならない…- No.37287590
- ホノカ
今回の塔の50階強すぎてクリアできません!アドバイスお願いします!-
- No.37524217
- 名無しのサマナー
私の場合、無難に水ガルーダ、風ピクシー、光犬神が活躍しました
体力の低い味方がいるなら、光インプから速攻で落とすべき
この階はこれといった必勝法が無い代わりに、レベルを上げさえすれば難なくクリアできると思います
流石に☆6が一体もいないPTだとキツイかも
- No.31985152
- 名無しのサマナー
初心者で上級者には必要ないかもですが攻略法ありませんか?
ここで紹介されてるボスと内容が違うのでどうやれば勝てるかわかりません-
- No.31985275
- 名無しのサマナー
あーすいません階層は30階のボスです-
- No.32061512
- 名無しのサマナー
内容変わりましたね。まずはダメージを軽減させる光騎士から倒すのが鉄則。
次に火か闇を狙い、しぶとい水騎士は後回し。最悪、闇や水は完全無視でもいいです。
ドラゴンナイトは敵の数を減らしてから激流を使われた直後に一気に攻めましょう。
-
- No.32132750
- 名無しのサマナー
回答有難うございます
まさかお答えしてくれる方がいるとは思っていませんでした
参考に頑張ってみます ありがとうございました!
- No.17906282
- るびー
攻略がつらくて編集が進みません…。
何でもいいので情報持ってる方お願いします!