質問専用掲示板

(905コメント)  
最終更新日時:
質問専用の掲示板です!

質問例
  • 〇〇のルーンはどれがオススメですか?
  • 〇〇と▲▲と■■を持っていますが、どのモンスターから育てるといいですか?
  • ライバル戦で〇〇(カリン等)に勝てません、何かコツはありますか?
  • Normalの〇〇とHardの▲▲ではどちらの方が、効率が良いですか?

注意事項
  • 質問には様々なユーザー様が"好意"で答えてくれています。
  中には正しくない回答も出るかとは思いますが、誹謗中傷などはおやめください。

その他の掲示板
●雑談 掲示板
フレンド募集掲示板
ギルド勧誘掲示板
ギルド個別ページ立ち上げ所
イラスト投稿版
PT考案掲示板
スクショ自慢掲示板♪

コメント

旧レイアウト»
905
    • No.22612965
    • 774
    ガーレン森?のイヌガミなど、ドロップ情報に出てるものはドロップできるんですか?
    それってイヌガミを倒しまくってたらいつか出ますか?
      • No.22616184
      • 774
      イヌガミを倒さなくとも、ガーレン森を周回していれば、いずれでます
    • No.22612561
    昨日始めたばかりの初心者です。
    チャットなどで、ローマ字入力しかできません
    日本語でうつことはできませんか?
    分かりにくくてすみません…
    • No.22592417
    • 774
    初心者です。初歩的な質問で申し訳ないですがお願いします。
    フレンドで再使用まで5ターンかかるスキルを2ターンで発動してるキャラがいたのですがルーンの迅速か暴走の効果でしょうか?
    • No.22492894
    • 774
    少し長くなります。
    まず弱化効果発動率の計算です。もとが30%の発動率、スキルレベル上げで+10%だとすると
    30%+10%=40%
    30%+30%×10%=33%
    どちらになるのでしょうか?
    次に弱化効果発動率、効果的中、効果抵抗の関係です。
    弱化効果発動率はそれ単体で判定、効果的中と効果抵抗での判定の2段階判定
    弱化効果発動率と効果的中の1セットと効果抵抗での1段階判定
    どちらになるのでしょうか?またそれぞれ計算はどうなるのでしょうか?
    一応サイト、スレは見て回ったのですが判断できませんでした。
      • No.22600317
      • 774
      キミがサイトやスレを回ってみても判断できないのは、誰もはっきりした証拠を掴んでないから。
      本当に知りたければ、自分で何とかするしかない。
      • No.22996881
      • 774
      現時点では前者とされています。
      お言葉の通り「発動率」として考えてください。
      的中、抵抗の関係が2段階判定となり、かつ数字だけではなく属性相性によりプラマイボーナスが働いているようです。
      計算方法までは出ていないようです。
      あとは上記の通り、本当の証拠なんてものはダレもつかめるものではないので自分で検証するのがベストです。
    • No.22428360
    • 774
    そろそろ星6を作りたいのですが、皆さんはどのように餌を準備していますか?
    具体的に教えていただけると有難いです。
    コメント画像
      • No.22599556
      • 774
      いらない☆2,☆3を育てて進化させるだけだよ。
      ☆2,☆3は召喚やドロップで出てきた物を選別。
      育てるのは十分育った育成役1体と餌3体でシナリオ地域周り。
      回る場所は火山ノーマル1あたりから初めて、火山ハードや適当なヘルにランクアップしていく。
        • No.22646872
        • 774
        返信ありがとうございます。
        やっぱりシナリオを回るしかないんですね。
    • No.22427145
    • しま3
    初心者です。防御配置から外す方法を教えてください。 知らずに配置したみたいです。宜しくお願いします
      • No.22459794
      • 774
      空中島にある灰色の塔をタッチすると、右下に防御ってボタンが出てくるからそれをタップ。
      現在の防御配置のメンバーが上に表示されるから、外したいモンスターをタップすればOK。
        • No.22977528
        • しま3
        ご親切にありがとうございます。たすかりました。
    • No.22243185
    • ぺぷ
    ぱいもん火山をクリアしても次のステージへのミッションがでません。アップデートがまだなだけですか?
      • No.22305636
      • 774
      その通りです。
      新ルーンの情報なども流れていますから、来月のアップデートで行けるようになるかもしれませんね。
    • No.22075806
    • 774
    クマルって使えますか?
    使えるのならオススメルーン知りたいです!
    お願いします!
      • No.22204916
      • 774
      クマルって誰だよ、と思ったら検索できるようになってるのな。素晴らしい。
      使えるかどうかは……スキル3の火力次第かな。
      スキル2の仕様も微妙に気になる。(他人回復の時の算出基準は? とか 自HP50%以上かつ一人の時は?とか)
      使う場合は、元気×6で単純に体力上げて壁タイプ、とりあえず安定な暴走+元気、全体攻撃持ちだから絶望+元気とか。
      スキルのシナジーまで考えるなら、激怒+刃が良さそうだが、ここでスキル3の火力問題が効いてくる。
        • No.22457333
        • 774
        ありがとうございます!
        参考にして育てて見たいと思います!
    • No.21891866
    • わさんぼん
    モンスターの攻撃系スキルで、「◯◯力に比例するダメージ」というものと「◯◯力によって威力が増す」というものがありますが、どう違うのでしょうか?
      • No.21922702
      • 774
      以前実験した範囲だと、こんな感じ。
      「◯◯力に比例するダメージ」:◯◯力の値だけでダメージが決まる
      「◯◯力によって威力が増す」:攻撃力と◯◯力の両方でダメージが決まる
        • No.21931060
        • 774
        回答ありがとうございます!
        さらに質問です。後者の場合、攻撃力と◯◯力の火力への反映度の関係はどうなるのでしょうか?
        (攻撃力:◯◯力)
        メイン:サブ
        メイン:メイン
        サブ:メイン
        • No.21978274
        • 774
        恐らくスキル・モンスターごとにダメージ計算式が違うのでは…と思われます。
        個人的な感想としては「○○力」も攻撃力も両方バランスよく上げたほうが最終威力が高い気がしますが、
        攻防含めて考えたら、攻撃を捨てて防御や体力に特化したほうが得、という考え方もできます。
        1~2ヶ月に一度くらいルーン付け替え無料のイベントがあるので、そこでいろいろ検証してみてください。
        • No.21982600
        • 774
        すごく参考になりました。いろいろ試してみます!
    • No.21681680
    • 774
    星6の一体目を作りたいのですが、火ヌガミと火羅刹どちらを優先すべきでしょうか?
    他には風忍者、コッパー、光フェアリーベアマン、水ウン娘、サキュバス、アマゾン、火デスなどがいます。
    アドバイスお願いします。
      • No.21712643
      • 774
      火犬神からが定番だと思います。
      ステの高さがそのまま強さに直結するモンスターですし、
      何より次の育成が捗りますので。
    • No.21261359
    • 774
    風エピキオン司祭のルーンを体力なのか攻撃力なのかどっちをあげればいいのか迷い中です。
    両方バランスがいいほうがいいのでしょうか…
    ルーンとメインオプションのアドバイスお願いします!
    それとも、、、水エピキオン司祭もいるので風エピキオン司祭は不要ですかね(^_^;)?
      • No.21423903
      • 774
      風司祭と水司祭は仕事が違うから、両方育ててても良いと思うよ。
      流れ制御の真価は回復量よりバフ・デバフ操作だから、攻撃力にはそこまでこだわらず、
      体力の方を優先する方がよいと思う。攻撃力は元の値が低くて伸ばしにくいしね。
      ルーンとしては暴走+元気でメインを攻撃%×1、体力%×2ってな構成が一つの目安かな。
      暴走付けておけば、運次第で蘇生→攻撃されて即オチを防げる目が出てくるし。
      単体では旨味が少ないが、上手く組み合わせると能力を発揮するテクニカルキャラなので、
      ルーンは他のモンスターとの相性も考えて選んだ方が良いと思うよ。
    • No.20862706
    • 774
    試練の塔100階の回復が最後のほうになると回復量がでかくなってきて、最後の追い込みが激しい。
    でもごり押しでなんとかいこうとするが、全知全能スキルでだんだん、攻撃力、速度、防御が強くなってくる。
    どうしたらよいでしょうか。
    シェノン等のバフを入れたほうがよいのでしょうが、なんせ体力が少なく
    ボスたどり着くまでの道中で殺されます。
    ☆6にしたほうが良いのでしょうか。
    • No.20163605
    • 774
    外国からこのゲームをやっているのですが、すべて英語になってしまってます、日本語にしたいのですが どうすればできるのでしょうか?どなたか教えてください!
    • No.19858075
    • 774
    風ウンディーネを手に入れたのですがオススメのルーンとメインオプション教えてください(^o^)
      • No.20040203
      • 774
      1.スキル3を重視。必要な時に確実にデバフ解除&回復を撃ちたいなら
       ルーンは元気4+忍耐2 オプションは2,4を体力%、6は効果抵抗
       本人が死んだり行動不能にならない事を重視。
      2.スキル2も活用。敵の強力スキルを封じていきたいなら
       ルーンは迅速4+集中2 オプションは2:攻撃速度、4:体力、6:効果的中
       相手に先制してスキル2をぶち込むのが仕事。速度が速いとスキル3の密度も上げられる。
    • No.19667090
    • 774
    試練の塔69階を純5とタイロンなしで攻略出来た方いたら情報お願いします
    • No.19324462
    • 774
    水グリムリッパーですがどうも打たれ弱いです...
    お勧めルーンは何がいいですかね。。。
    ご教授おねです!
      • No.19358230
      • 774
      元々のステータスとして打たれ弱いのは宿命。元気6とか積めばそれなりにタフにはなるが、
      特長である高い攻撃力が生かせなくなってくる。ルーンは攻撃寄りに付けておいて、タフさは
      LvUP+進化や別のモンスターにバフや回復使ってもらうなどする方が安定すると思う。
      それでも単体でタフにしたいんだというなら、アタッカーじゃなくデバフ屋だと割り切って
      元気+集中(2,4は体力、6は効果的中)という方法はあるかも。
    • No.19220946
    • 774
    光カンフーはどんなルーンで育てればいいですかね?
    なんかオススメやらアドバイスお願いします!
      • No.19224311
      • 774
      持ってるわけではないので確実な事は言えないが、
      1.スキル3重視。ダメージ(=回復量)を上げるために激怒+刃で流行のクリ高火力タイプ。
       スキル2があるので、サブオプションには効果的中多め。
      2.スキル2重視。暴走+集中で手数を増やし、的中上げてゲージ下げ率アップを狙うタイプ。
      とこんな感じでどうだろう?
        • No.19227333
        • 774
        とりあえず1でいってみようと思います!
        アドバイスありがとうございました!
    • No.19105641
    • 774
    風ピクシーのルーンですが元気6で体力数値あげても元の数値が低いから迅速4+元気2とかで速さ重視にしたほうがいいですか?
    オススメのルーンとかあったら教えてください!
      • No.19146833
      • 774
      激励スキルは味方の保護にも繋がるので、迅速+元気で敵の攻撃より早くバフ張れる方が何かと便利だと思う。
      メインオプションが攻撃速度+で☆5以上のルーンが入手できたら、別の構成で遊んでみるのも良いかも。
      最終的には絶望+集中で全体にスタン+速度減少を撒いたりすると嫌がられるはず。
      • No.19449955
      • 774
      迅速・元気で使ってます。
      バフで防御が上がることを活かして、
      体力だけでなく防御も上げた方が硬くなりますよ
    • No.19041881
    • 774
    覚醒について質問なんですが、★3の時点で覚醒させる素材と★4での覚醒素材は違うんですか?
    ★3の時に進化させるより覚醒を先にしたほうがいいのかなって思ったので…
    よろしくお願いします!
    • No.18401022
    • 774
    アリーナでのパーティ構成で迷ってます。
    どのようなパーティがよろしいでしょうか?
    よろしくお願いします。
    コメント画像
      • No.20447900
      • 774
      未覚醒の星4モンスターは覚醒済み星3モンスターより弱いです。
      まずは上段のモンスター覚醒しないと、金星いかないと思います
    • No.18382119
    • a
    風 ヴァルキリーのルーンて何がいいですか?
    • No.17060073
    • 774
    ルーンについて質問があります。
    ルーンには「メイン」と「追加メイン」と「サブオプション」があると思うのですが、
    追加メインとサブオプションの違いがわかりません。
    どちらかはルーンを強化していったときに、数値がアップするのでしょうか?
      • No.17134290
      • 774
      追加メインは15レベルの時だけ上昇するっぽい。
      (私はまだやった事がないが、ランカーのルーンを見ていると初期値のままではなさそうなので。)
      サブオプションは3,6,9,12レベルの時に追加または上昇する。
      レベルアップ時に既に(Lv÷3)個のサブオプションが付いている場合はランダムで1つを上昇、足りない場合は追加。
      つまり、1レベル時点でレジェンド(サブ4つ)だった場合は4回上昇するし、一般(サブ0個)だった場合は一度も上昇はない。
        • No.17156066
        • 774
        なるほど、
        追加メインとサブオプションの違いだけでなく、
        一般とレジェンドの違いも理解することができました。
        ありがとうございます!
    • No.16640993
    • 774
    今日から始めて早速課金したのですが何を育てるべきでしょうか? コメント画像
      • No.17126038
      • 774
      間が空いたからもう育て始めてるだろうけど、
      火ファントムシーフと火守護羅刹、水フェアリーが有望株。
      それじゃ数が足りないよと言うなら、
      水ゴーレム、火マジックアーチャー、コナミヤあたりも悪くない。
    • No.16334882
    • 774
    始めて間もないものですが、どれを育てるべきでしょうか? コメント画像
      • No.16352753
      • 774
      個人的な意見ですが…
      フェアリー、ガルーダ、ヘルハウンド、ウォーベアを育てたらいいとおもいます。
      とくにウォーベアを覚醒させると「会心の一撃」を覚えるのですが、これがまた強力です。
      まずはダンジョンをクリアしつつレベルアップを、そして覚醒させましょう。
      水イヌガミなんですが、結局最終ダンジョンで稀にゲットできる火イヌガミのエサになるので、育てる価値はないとおもいます。
        • No.16391954
        • 774
        ご丁寧にありがとうございます。
        覚醒できるように頑張ってみます。
    • No.16208438
    • 774
    昨日から始めたのですが、さっそく課金して色々引いたのですが、どれを育てればいいですか?
    属性ごとに教えていただけると凄く助かります!!
    よろしくお願いします!!
    コメント画像
      • No.16227535
      • 774
      俺の独断と偏見だとこんな感じ。
      火 イヌガミ:とりあえず育てておけば後々の育成が非常にはかどる
       リッチ:覚醒して暴走付けてやればターンがたくさん回ってきて強いかも
          ただし、良い暴走が手に入るのは相当終盤なので後回しか?
       グリムリッパー:全体攻撃で安定した火力に
        • No.16227654
        • 774
        水 エルーシャ:足止め&回復と便利なサポートキャラ。育てて損無し
         インペルノ:全体バフでコンボの起点に。ただ、本人の速度が遅くて微妙
        風 ウォーベア:覚醒して会心の一撃
         忍者:大量の持続ダメージはボスキャラに特に有効
         サキュバス:持続ダメ役としては忍者に劣るが、睡眠は便利
         エピキオン司祭:バフ・デバフ操作や復活など何かと便利なキャラ
        • No.16235122
        • 774
        ありがとうございます!!
        あともう一つ聞きたいのですが、アリーナ用のパーティは攻撃、防御でなにを組めばいいでしょうか?
        • No.16324420
        • 774
        アリーナ攻撃用
        攻撃側に欲しいのは火力と速度。
        火力は相手の属性に合わせて変えていきたい。とりあえず火イヌガミが有力候補
        風ウォーベアをしっかり育てるのも吉。
        速度は風グリフォンや覚醒風忍者が加速してくれるはず。
        アリーナ防御用
        防御用メンバーに求められるのは、見た目の面倒くささ。
        風忍者をリーダーに、風司祭、風ウォーベア、エルーシャとかが一例。
        蘇生持ちの風司祭から倒したいけど、火属性はエルーシャがスリープ、
        司祭の高い体力にもたついてる間に速度上がってる忍者と熊に削り殺されそう……
        と考えた相手が攻撃を躊躇してくれればOK。
    • No.16082483
    • 774
    未知の植物のレベルをカンストした方、1エネルギー何分で回復するようになったか教えてもらえませんか?
      • No.16106010
      • 774
      未知植物10Lv、速度30%増しで3分51秒ごとに1エネルギー回復します。
        • No.16144558
        • 774
        ありがとうございます!
        5分から3分51秒ですか…急いでアップグレードする必要はなさそうですね。
    • No.15880821
    • ドラGON
    クリスタルと不思議召喚では高レアの出現率とか違ったりするのでしょうか?
      • No.15887689
      • るびー
      もしどちらかの出現率が高いようなら、皆さんきっとショップや魔法ショップを利用してどちらかを集中的に引いてると思いますw
      が…そんな話は聞いたことないので、同じだと思いますよ。
      ガチャには付き物の話ですが、どっちのが引きやすい、どのチャンネルにいるとレアが出やすいなどは人それぞれあると思います。
      自分の出やすいと直感で思うほうを使ってみては如何でしょう♪
        • No.16106062
        • ドラGON
        回答ありがとうございます!SPパックが特典満載で大分お得感がある気がしたので、ちょっとした差でもつけているのかなと思いました(^-^)
        • No.16123374
        • るびー
        こんにちは♪
        クリスタル750のプレミアパックは不思議な召喚書が1個タダになってますねw
        その代わりマナが10万しかもらえないので不思議な召喚書を引くためのマナ1万は自腹になりますw
        今ではスタミナパックとか売ってますけど、召喚書がついてなかったり、経験値ブースターは12時間(普通の半分)と、プラスマイナスが色々と調整されてるので、どれ買っても大して差はないんですよー♪
    • No.15388164
    • 774
    召喚解除するとそれ以降は召喚で出ないんでしょうか?
    わかる方お願いします!
      • No.15394763
      • ノア
      いいえ、その後も召喚出来ますよ
      【召喚解除】=【逃がす】です
    • No.15334055
    • まぁ
    いきなりすみません。
    九尾が可愛いので欲しいです。
    どのモンスターから進化すれば
    手に入るでしょうか?
    課金じゃないとでないでしょうか?
    教えて下さい
      • No.15370983
      • ノア
      進化では手に入りませんよ。
      召喚で引き当てるしかないです。
      少し前まで、九尾ダンジョンがあったんですけどね、当分は出ないです
      • No.16166772
      • 774
      取りあえず不思議な召喚書を引いてればそのうち出ます。自分も無課金ですがもってるので、クリスタルをためて、ショップのプレミアムパックを買ってればそのうち出てくるかと。
    • No.15181118
    • ともぴ〜
    最近アリーナに勝てません
    (T ^ T)
    どの4匹を使えば
    (育てたら)いいか意見を聞かせて下さい。
    今は、
    リーダー:風九尾
    サブ:風シルフ
    サブ:水司祭
    サブ:火ヴァンパイア
    コメント画像
      • No.15371494
      • ノア
      星6がいないと勝てないでしょうね。
      ラオークを強化することをおすすめします
      水司祭は攻撃側には必要ないです
      • No.15427574
      • まんそん
      自分でしたらヴェルデハイル、シミタエ、ラオークです
    • No.14374369
    • 774
    ギルチャは緑色で表示されるのでしょうか?
    緑色の文字が自分のだけしかないのは他の人がチャットしてないだけですか?
    • No.13227996
    • 774
    防衛のリーダーがフレンドのお助けモンスターに出ているのでしょうか??
      • No.13237093
      • 774
      防衛とは別に、メインモンスターというのを設定できます
      モンスターステータス画面の歯車のボタンから設定してください
    • No.13074709
    • 774
    水シルフを二体目引いたのですがルーンは何がオススメでしょうか。一体目は迅速集中で完成してるので、二体目はアタッカーにしたほうがいいのでしょうか?
      • No.13221946
      • 774
      攻撃の場合なら時間差で氷結できるのでありかと思いますが、防御の場合、オートなので2体いると逆にバランスが悪くなる気がします。他にいいモンスターがなければ、アタッカーとしてもいいかもしれません。
    • No.13030709
    • 774
    すみません、水オカルトに何のルーンを付ければいいでしょうか?
    自分で考えるのもあるんですが、まだはじめたばかりでルーンのことをしっかり理解していません。どうかアドバイスお願いします。
    • No.11731017
    • 774
    火九尾に絶望のルーンをつけているのですが、気絶効果と攻撃Hit回数は関係ないのでしょうか?
    多段Hit攻撃は毎回スタン判定あると聞いていたものの、
    160回ほど攻撃をカウントしてみた結果、スタンがとれたのは44回で、ほぼ25%でした。
    毎Hit気絶の判定が行われているとすると、通常攻撃(3Hit)で6割近く気絶する計算になるのですが。
    他のモンスターで検証した方いましたらコメントください。
      • No.11757404
      • 774
      下級エレメンタル(スキル1が2Hit、スキル2が4Hit)に絶望付けて検証した事がありますので報告を。
      回数はそれぞれ500回程度でやはりスキル1回ごとのスタン率は25%前後。
      特に、「1Hit目にスタンが発生せず、2Hit目以降でスタン発生」の回数は0。
      「1Hit目と2Hit目の両方でスタンが発生した様に見えた」回数は数回あったが、見間違いの可能性も高い。
      私としては「絶望ルーンによるスタンは1Hit目の処理終了後にのみ行われる」と考えています。
        • No.11877655
        • 774
        以前運営に同じことを問い合わせたところ、スキルの効果とルーンによる気絶は重複しないそうです
        よって、絶望ルーンは多段ヒット系のスキルについても1回しか判定がないため、全体攻撃系やデバフ系のスキル持ちにつけた方が効果的みたいですね
        • No.11878385
        • 質問者
        コメントありがとうございます。
        チャットでも多段攻撃は全部スタン判定とよく聞くので、
        勘違いしてる人は多いようですね。
    • No.11660311
    • 774
    デスナイト火が当ったのですが体力特化の育成をしていて、この先デビルモンを使う価値、育てていって将来性はあるのか教えていただけないでしょうか?
      • No.11734454
      • 774
      火デスナイトは最近人気急上昇で、上位でもよく使ってる人と当たります。
      アタッカー相手なら必殺できるほどの固定ダメ技なので強いです。
      スキル上げなくても充分強いので、デビルモンの優先度は低そうです。
        • No.11748806
        • 774
        デビルモンの使いどころに迷っていたので参考になりました、返信ありがとうございました!
    • No.11523258
    • 774
    挑発スキルの効果って何ですか?敵にかかって顔のマークが付きますが何がおきてるのか分かりません。
      • No.11578282
      • 774
      挑発したモンスターに普通攻撃するようになります。(ほかのモンスターを狙えないで、ほかスキル使えない)
    • No.11500999
    • 774
    ゲーム起動時に毎回、「加入中」という表示が出てローディング中のような画面になるのですが、しばらく待ってみてもずっと画面が変わりません。右上に×ボタンだけ表示されているので押せば消えて問題なくはじめられるのですが、さすがに毎回出てくるのジャマなので表示されないようにしたいのですが何か方法はありますか?加入中のままかなり待てば何か変わるんですかね・・・
      • No.11578587
      • 774
      たぶんHIVEログイン画面かFACEBOOKまたはGOOGLE+ログイン画面だとおもいますが、毎回起動するときにはログインしなきゃいけないのでXが出るまで待つしかないんじゃないでしょうか。接続環境をよくする以外には対処法はないと思います。
        • No.11619344
        • 774
        質問者です。一応何回かしばらく待ってみたのですが、真っ黒な画面で真ん中に加入中の文字とロード中?の歯車みたいなグルグルが出ていて右上に×だけある感じで、通信であれば4~50MBはDLできている時間待ってみてもそのままなんですよね。とりあえずは×で対処します、ありがとうございます。
        • No.13222388
        • 774
        たまに通信中のグルグルで止まることももありますね。自分は大抵アプリを閉じて再起動するとつながるようになったりします。
  • クリティカル率を100%にしてもクリティカルにならない場合があるのはなぜですか?
      • No.10953366
      • 774
      元のクリティカル率が80%、ルーンで20%強化したとします。
      そしたら80%+20%で100%
      ではなく、
      80の20%=16%が足されるので クリティカルは96%となります。
      確かこの計算式で合ってたと思います。
      • No.10954274
      • 774
      弱点属性への攻撃やミス誘発のデバフで攻撃がミスになるとき、相手がクリティカルを下げるパッシブを持っているときはクリティカルにならなかったと思います
        • No.10972282
        • 774
        ちなみにこれってクリティカル率101%以上にはなるんですかね?
        なるのであれば、弱点属性への攻撃やパッシブ効果でクリ率下がったとしても100%以上を維持できる…かもれませんが。
        • No.10992499
        • 774
        クリティカル率は100%でカンストです。ステータスで数字が赤くなります。
        刃のルーンなどの効果は、単純に加算だったはずです。
        リーダースキルの効果やクリ率強化バフについてはわかりません。
        苦手な属性に攻撃した場合、クリティカル率にかかわらず50%の確率でミスになります。
        • No.10994578
        • 774
        100を超えるかはわからないですm(_ _)m
        一応、クリ100火ヴァンパイアの交渉を水相手に打って統計を取れば分かりそうですが運営に問い合わせた方が手っ取り早いですね
    • No.10409996
    • 774
    光リッチを引いてしまったのですが、想定外すぎて良くわかりません
    賢い人が使えばとてつもなく強いのはわかるのですが、迅速ルーン脳なので難しいです
      • No.10996067
      • 774
      アリーナ防衛を考えた場合、火力が無いと最後まで放置されて総攻撃で始末されるだけな気がします
      攻撃力を上げたうえで、吸血ルーンをつけたり光ベアマンなどのヒーラーと一緒に使うと何度も無敵を張れそうですね
      防御特化にする場合、AI相手の壁役と割りきった方がいいかもしれません
    • No.10294131
    • 774
    攻撃が上がるリーダースキルはモンスターの素のステータスに倍率がかかるのでしょうか?
    それともルーンを含めた値に倍率がかかるのでしょうか?
    • No.9448675
    • 774
    ダンジョンの各フロアごとで、モンスターのドロップ率に差はありますか?
    バーニング始まって、毎日ひたすらパイモン火山1Fノーマルを、マナ稼ぎの為にをひたすら周回しているのですが、モンスドロップ自体はそこそこあるものの今のところ全部ヘルハウンドなので気になってます。
      • No.9790100
      • あずなぶる
      体感だとハードの方が☆3出やすい気がするけど詳細は不明(・ε・` )
      でもノーマルでもちょいちょい落ちるかと(*´ー`*)
      • No.10997231
      • 774
      同じく火山ハードのほうが星3がよく出る気がします
      でも無理して難易度上げるより、本でも読みながらノーマルをオートで回った方が楽だと思います。
      貰えるマナも大差ないですしね
    • No.8358100
    • 774
    ここのおすすめモンスターの所にそのモンスターのおすすめルーンで1と3と5が能力+だったのですが1と3と5のルーンは能力%が出ないのですか?それとも出るけど+だったほうがいいのですか?
      • No.8370719
      • あずなぶる
      1は攻撃、3は防御、5は体力固定で数値は+のみですがサブオプションには%はありますよ(*´ー`*)
    • No.8154029
    • 774
    新しく出たモンスターのスカルソルジャーって強いんですか?
      • No.8408086
      • あずなぶる
      趣味で集めてる方いらっしゃいますが、基本餌ですね(*´ー`*)
    • No.7929243
    • ともっし〜
    どれを育てていかわからず
    適当に育ててしまいました
    どれを育てればいいか教えてください
    コメント画像
      • No.8097556
      • あずなぶる
      個人的には火ヴァンパイア、風シルフ、風ピエは使いたい感じで、、、攻撃にラオーク、バフに水ミスティック?闇も使えそう(*´ー`*)
        • No.9509385
        • ともぴ〜
        ありがたいアドバイスありがとうございます(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
    • No.7132769
    • 774
    リダースキルの攻撃UPとデバフスキルの攻撃UPは、重複しますでしょうか?
    1.重複
    2.強い方だけ
    3.後から掛けたほう
    4.その他(よくわからん
    わかるかたいますか?
      • No.7268979
      • あずなぶる
      4(・ε・` )
      そしていまいち状況?が分からない、、、誰がリーダーでそのリーダースキルで誰の何のスキルのこといってんだろ、、、
      • No.7313793
      • 774
      同じく質問の意味がよくわかりませんが、
      リーダースキルと戦闘中の攻撃バフは普通に重複するようです
      ちなみにUPはバフ、DOWNがデバフです
      リーダースキルに後も先も無いですし……
    • No.6713820
    • 774
    不思議召喚で火水風のサーペントが連続で出たのですがそれぞれどう育てたらいいですか?
      • No.6778515
      • あずなぶる
      サーペントは強いキャラまでの繋ぎ的な☆3ですかね、、、強いて言うなら火か風?(・ε・` )
      • No.7316819
      • 774
      自分の好きなやつを1体育てて、レベルMAXになったら他2体を餌にして進化させましょう
      星と一緒にスキルレベルも上げられますので
      ☆3モンスターを経験値上げの餌にしてしまうのはちょっと勿体無いので、
      できるだけ進化の餌にすると合理的だと思います
      • No.7707330
      • だらぽん
      水サーペントは体力型で津波(覚醒スキル)が体力依存なので体力強化で元気か、
      全スキルに確率で効果が付くので集中のルーンがお勧めになります。
      私はとにかく敵のゲージを食べさせてスキルの再使用を遅らせるようにしています。
      強力なスキルを持つ相手になるほど効果は大きいかなーと思います。
      お供に減速が使える子を入れておくと一際生きると思います。ある程度殴られても大丈夫なのも魅力です。
    • No.6532660
    • 774
    リビングアーマー等の、「防御力で威力が増す」という攻撃力以外のステータスが威力に影響が出るスキルは、(攻撃力×他ステ比例)か、(攻撃力+他ステ比例)のどちらになるのでしょうか?
      • No.6705355
      • あずなぶる
      後者で認識してますが(*´∀`)ノ
        • No.6710881
        • 774
        ありがとうございます!
        防御特化にしていいものか悩んでましたが心置きなくやってみます!
    • No.6407804
    • 774
    マナが足りません(´Д`。)
    • No.6314542
    • 774
    最近がんばって上級火の聖水を集めているのですが、ファントムシーフとヴァンパイア、どちらを覚醒させた方がいいでしょうか??
    あとダゴル(覚醒風ウォーベア)のオススメルーンを教えてください。
      • No.6332133
      • あずなぶる
      個人的にはルーン火ヴァンパイア(*´∀`)ノ
      風熊は体力×3かな(*´ー`*)
      • No.6332686
      • あずなぶる
      誤字失礼m(__)m
      ルーン大変かもだけどヴァンパイア(*´ー`*)
      • No.6333900
      • あずなぶる
      連投すまそw
      タゴルは覚醒前ベアマン、ウォーベアはいわゆる風熊で覚醒後はラマゴスって名前かな?どっちを言ってるのか分かり分からないやw
        • No.6378622
        • 774
        返信ありがとうございます。
        ウォーベアじゃなくてベアマンでした間違えましたすいません!
        やっぱヴェルデハイル強いですよね。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 不具合情報
2 フレンド募集掲示板
3 ギルド勧誘掲示板
4 雑談掲示板
5 質問専用掲示板
6 曜日ダンジョンで出現する秘密ダンジョン
7 おすすめモンスター
8 よくある質問
9 強くなるには
10 強化効果・弱化効果

サイトメニュー

掲示板

注目コンテンツ

イベント


Tips

ゲームシステム

クエスト

シナリオマップ カイロスダンジョン 曜日ダンジョン 試練の塔 (10コメ)

ヘルプ

ギルド紹介

相互リンク

関連まとめサイト

Wiki関連

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 905
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動